GFCマガジン

magazine

白馬リフラシア周辺情報

親子で春のお出かけ!長野のおすすめレジャースポット&観光地

春の訪れも間近となりました。暖かい日差しやさわやかな春風とともに、お出かけ気分も高まってきますよね。

今回は、春休みやGWに親子で訪れたい長野県の人気スポットや施設を紹介します。

お子様が喜ぶアトラクションから自然ゆたかな長野県ならではのフルーツ狩り、雨の日でも安心な美術館まで、長野には親子で愉しめるお出かけスポットがいっぱい。

GFC白馬リフラシアの行き帰りにぜひ足を伸ばしてみてくださいね。


 

忍者体験にワクワク!戸隠「チビッ子忍者村」


※写真はイメージです

戦国時代、戸隠の地に実在したといわれる戸隠流忍者の里をモチーフにした体験型施設「忍者の里 チビッ子忍者村」は、忍者の装束に身を包み、アスレチックやからくり仕掛けの忍者屋敷探検・手裏剣投げゲームなど、色々な体験を忍者になりきって満喫できます。

資料館では本物の忍者が使っていた道具や巻き物、懐かしの忍者映画ポスターなど、大人から子どもまで愉しめる展示もあり、3世代旅行にもおすすめです。

ペットのワンちゃんもリードにつないで入村できます(有料施設をのぞく)。

GFC白馬からは車で約1時間30分。パワースポットとして知られる戸隠神社も近いので、行き帰りに参拝するのも良いですね。

(関連記事)GFC白馬への旅で立ち寄りたい!長野県の【パワースポット】エリア別7選

2025年は4/26(土)営業開始です。チケットはオンラインでも購入できるため、GFCやご自宅を出発する前に購入しておけばスムーズです。

公式サイト:チビッ子忍者村ー信州戸隠 そばと忍者の里

 

フルーツや花がいっぱい「あんずの里アグリパーク」


※写真はイメージです

千曲市にある「あんずの里アグリパーク」は、春はいちご・秋はみかんのフルーツ狩りが愉しめるほか、四季折々の花や苗・多肉植物をお値打ちに購入できる「お花屋さん フラワーガーデン」など、長野県の自然のめぐみを五感で感じられる施設です。

併設の「いちごベーカリー」では、ほんのりピンク色の「いちご食パン」をはじめ、焼きたてパンの香ばしい香りが漂います。木のぬくもりあふれるテーブルや畳のスペースで軽食やいちごをたっぷり使ったパフェなどのスイーツを味わうこともでき、ランチ休憩にもぴったりですね。

信州の特産品である「あんず(アプリコット)」のジャムやお菓子が並ぶお土産店も人気。初夏には関西ではなかなか手に入りにくい生のあんずも並びます。

GFCからは車で1時間15分程度。「アグリパーク」から車で20分ほどの場所にある「あんずの里」では、3月下旬~4月上旬になると「一目10万本」とも言われる淡いピンクのあんずの花が満開になるので、あわせて足を伸ばしてみてはいかがでしょうか。

公式サイト:有限会社あんずの里アグリパーク

 

白樺湖畔の「蓼科テディベア美術館」


※写真はイメージです

ぬいぐるみが好きなお子様には、世界中から集めた11,000体以上のテディベアのコレクションを誇る「蓼科テディベア美術館」はいかがですか?

単にテディベアが展示されているだけではなく、館内のあちこちに隠れたクマやアイテムを見つける「さがせゲーム」や、世界に1つだけのテディベアを手作りできるワークショップなど、お子様と一緒に愉しめるイベントも開催されています。

館内は撮影OKなので、テディベアたちをバックにかわいいお子様の記念写真や家族写真が残せそうですね。

世界中に愛好家のいるSteiff(シュタイフ)やMERRYTHOUGHT(メリーソート)など海外ブランドのテディベアや、国内作家のオリジナルベア、テディベアモチーフの文房具などお土産ショップも充実。

白樺湖周辺のアクティビティが集結した「白樺リゾート」内には、他にも「世界の影絵・きり絵・ガラス・オルゴール美術館」「森の美術館(テーマ展示)」があり、3つの美術館共通チケットも販売されています。

白樺湖周辺は春から夏にかけてさまざまな花が咲き、美術館を見たあとは湖畔の散策やボートから美しい風景を愉しむのもおすすめです。

GFC白馬からは車で約2時間20分程度で到着します。関西方面への帰路の途中に位置するため、休憩も兼ねて立ち寄ってみてはいかがでしょうか。

公式サイト:白樺リゾート|長野県白樺湖のホテル&遊園地蓼科テディベア美術館

 

GFC白馬から、親子で長野のお出かけスポットへ

今回は、GFC白馬リフラシアへの旅の道中、親子で立ち寄って愉しめる施設やスポットをご紹介しました。

GFCは、淡路島・越前・奥琵琶湖・湯の山・白馬・白浜などにある多彩な宿泊施設を「所有しない別荘」として利用できるメンバーシップクラブです。

GFC白馬リフラシア(REFRASIA)は、北アルプス白馬岳のふもと長野県白馬村にあり、美しい自然と山々の風景に囲まれた静かな環境が好評で、長野県各地へのレジャーの拠点にも最適です。

カナダ産の丸太を組んだログハウスはご家族や三世代でゆったり過ごせる戸建てタイプ。愛犬と一緒に滞在できるお部屋もご用意しています。

詳しくは以下からお気軽にお問い合せください。お部屋や施設の案内資料を無料でお送りいたします。

◆GFCの事を詳しく知りたい方のために、無料でカタログをお送りします。資料請求はこちらから⇒

GFCの詳細資料を一週間以内にお届けします。

資料請求・お問い合わせはこちら

このページをシェアする