GFCマガジン

magazine

越前パラデシア周辺情報

【福井県・東尋坊】福井県の観光なら外せない自然の絶景・東尋坊へ

東尋坊は、福井県でも定番の観光スポットとして有名です。

国指定名勝になっていて、全国から観光客が来るといってもいいでしょう。

GFC越前パラデシアから東尋坊へは、車で50分ほど、北陸自動車道の丸岡か金津インターですが、海岸沿いの一般道を北上しても変わりません。

 

自然が作った大迫力の景勝地、東尋坊

東尋坊は、およそ1300万年前、地中深くからあふれてきたマグマが冷え固まり、周りの土が日本海の荒波に削られ地表に現れたそうです。この地形は朝鮮半島、ノルウェーとこの東尋坊の世界で3箇所しかないそうです。

崖っぷちからダイナミックな景観に迫れます。ただ、安全のための柵やフェンスなどは一切ありませんので足元に十分注意が必要です。近くまで行くと本当に落下しそうで迫力というより恐怖感もあります。ハイヒールやサンダルではなく歩きやすい靴で行ってください。

崖の周りには東尋坊の遊覧船も航行しています。

溶岩が縦や横に冷えて固まって板状に見えたり柱状に見えたり、表面に溶岩の流れによる波のような縞模様が見られたりします。柱状節理や板状節理と呼ばれる現象を間近で観察できます。

ローソク岩は蝋が流れて固まったように見える岩で白くきめ細やかです。オスのライオンが腹ばいになった後ろ姿に見えるライオン岩はスフィンクスにも見えます。

テレビのサスペンスドラマで事件のクライマックスに崖が出てくるようになったのは、社会派サスペンス小説の松本清張さんがきっかけです。空白の4分間で有名な「点と線」や伊賀忍者の「梟の城」、ノンフィクション「日本の黒い霧」などで知られています。

松本清張さんの代表作「ゼロの焦点」は、東尋坊から北へ行った石川県の崖で犯人が罪を告白する設定になっていて、何度も映画化されるうちに定番となったようです。

東尋坊の南の荒磯遊歩道は、海を横手に見ながら松林を散歩できます。

東尋坊の名前の由来は、同じ福井県の勝山市にある平泉寺白山神社にいた東尋坊と言うお坊さんが由来です。東尋坊は乱暴者で、みんなから疎まれていたといいます。崖の上で酒に酔って寝ていた時に仲間の僧侶達から海へ突き落とされたと伝えられています。

◆東尋坊
住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島64-1
営業時間:24時間いつでも自由
定休日:無し
料金:無料 (駐車場ご利用の方は普通車1台500円)
参考サイト:福井県公式観光サイト ふくいドットコム

 

東尋坊ストリートで食べ歩き&東尋坊タワー

駐車場から東尋坊までの経路は、東尋坊の商店街が軒を連ねています。

崖に一番近いロケーションのカフェは、屋上スペースがオープンカフェになっていて、オリジナルブレンドコーヒーやスイーツなどが揃っています。

東尋坊の岩礁から雄島、広い空、水平線まで海景を楽しめます。

ドリンクのテイクアウト店もあり、果肉を丸ごと搾りフルーツの皮を器代わりにいただくフレッシュジュース“カジュッタ”や、福井県産野菜を使ったスムージーなどのヘルシーなドリンクが人気です。

東尋坊ストリートは20店舗ほどのお店が並んでいます。本格的に越前蟹を茹でてくれるところもあれば、食べ歩き的に軽く食事ができるところまでさまざまです。

焼き芋ソフトクリームは、お芋の味が濃くて、本当に冷たいお芋を食べている感覚です。

イカの足が詰め込まれたいかハンバーグは食感もよく、ありそうでなかったハンバーグです。

小腹が空いたら、海老、カニ、タイをギュッと閉じ込めた海鮮せんべいはいかがでしょう。海鮮を中心に、それぞれのお店の個性があります。

昭和39年に完成している東尋坊タワーは、60年後の今から見るとレトロな外観です。

海抜100メートルの展望台からの眺めは絶景、360度のパノラマです。日本海の海岸線や雄島も見えます。

晴れた日なら南は越前海岸、北は石川の白山連峰も見えます。

◆東尋坊タワー
住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島 東尋坊
電話番号:0776-81-3700
営業時間:9:00~17:00
料金:大人(中学生以上)500円、小人300円

 

神の島~雄島

東尋坊のすぐ北、雄島へ渡る雄島橋へは車で5分です。230メートル先の雄島まで朱色の橋でつながっています。

雄島は東尋坊と同じ溶岩石灰岩でできた島で、こちらも柱状節理や板状節理が見られます。周囲2キロ程度と小さな島なので、一周しても30分くらいで周れます。大湊神社の鎮守の森になっていてパワースポットとしても知られています。

鳥居の先の階段を登っていくと本殿があります。古くから漁業の街だったので、航海や漁業の守り神としてのご利益があります。

時間があれば、周辺の安島エリアの漁村を散歩してみて下さい。海女さんが岩に張り付いたわかめ漁をしていることがあります。過疎化と高齢化でお年寄りが多いのですが、都会に出ていった若い人の中には安島の自然を忘れられずに戻ってきて漁をしている人もいます。

◆雄島
住所:〒913-0064 福井県坂井市三国町安島
参考サイト:福井県坂井市 観光ガイド Web旅ナビ

 

まとめ

北陸屈指の景勝地として有名な東尋坊を紹介しました。

崖上の散策から商店街の食べ歩き、ショッピング、タワーからの眺望、さらに近くのパワースポット雄島・大湊神社など見ごたえ充分。

時間があれば、東尋坊観光遊覧船で沖へ出て違った角度から東尋坊を眺めるクルーズも体験できます。

ぜひ、GFC越前パラデシアにお泊りの際は、東尋坊と周辺スポットを巡りながら、ダイナミックな自然の神秘と歴史ある街並みをご堪能ください。

この記事を書いた人
かのまお
放浪ライター。年の半分は福井や滋賀など関西~北陸を中心に放浪しています。尊敬する人は山下清。小説も出版してます。

◆GFCの事を詳しく知りたい方のために、無料でカタログをお送りします。資料請求はこちらから⇒

GFCの詳細資料を一週間以内にお届けします。

資料請求・お問い合わせはこちら

このページをシェアする