【福井/越前】寒い日や雨の日も安心!屋内で愉しめる観光スポット
GFC越前パラデシアのある福井県は日本海側で、関西と比べて雪の多いエリアです。
「せっかくの旅、どこかに立ち寄りたいけど、寒さや天気が心配…」という場合、屋内で体験やアート・お買い物などが愉しめるスポットを組み込むのはいかがでしょうか?
今回は、高齢のご家族やお子様と一緒でもあたたかく安心して過ごせる、福井や越前の施設・スポットを厳選してご紹介します。
目次
可愛いリボンの工場見学やワークショップ「エイトリボン」
福井県のおみやげとして有名な「羽二重餅」の名称からも分かるように、福井は古くから絹織物の生産が盛んでした。
GFC越前から車で約1時間の坂井市にある「エイトリボン」の工場では、カラフルな柄のチロルリボンが織り上げられていく工程を目の前で見学できます。
併設のカフェではリボンをモチーフにしたスイーツやランチを味わえるほか、約800種類も並ぶリボンのショッピング、リボンを使った小物作りのワークショップも開催されます。
◆エイトリボン
住所:〒910-0271 福井県坂井市丸岡町堀水13-8
電話番号:0776-66-3550
公式サイト:https://eightribbon.jp/
※工場見学・ワークショップは事前予約制
一度はやってみたい坐禅体験「大安禅寺」
心静かに、ゆったりとした時の流れを感じながら自分と向き合う「坐禅」。一度は体験してみたいと思われる方も多いのではないでしょうか。
GFC越前から車で約50分、福井市郊外の高台の森に囲まれた大安禅寺(だいあんぜんじ)は、福井藩主松平家の永代菩提所として建立された名刹で北陸三十三カ所観音霊場の札所にもなっています。
坐禅や写経を体験することもでき、都会ではなかなか得られない静かな時間を過ごした後は精進料理をいただくのもおすすめです。
大安禅寺では現在、12年かけての「令和の大改修」が行われているところで、改修中の建物に入って貴重な建築技法を見学させてもらうこともできます。
◆大安禅寺
住所:〒910-0044 福井県福井市田ノ谷町21-4
電話番号:0776-59-1014
公式サイト:https://daianzenji.jp/
※坐禅は10名以上での予約が必要ですが、少人数でも応相談のためお問い合わせください
※坐禅はスカートは不可のため、参拝時はズボンでお出かけください
いわさきちひろ好き必見「ちひろの生まれた家記念館」
淡い色彩とやわらかいタッチで今なお多くの人を魅了する画家・絵本作家のいわさきちひろ。
彼女の母・文江が生きた大正時代の趣を復元した越前市の「ちひろの生まれた家記念館」では、当時の暮らしをはじめ、ちひろのアトリエ再現・原画の展示・絵本ライブラリーなどが設置され、あたたかみのあるいわさきちひろの世界を堪能できます。
GFC越前からは車で約50分。近くには同じく絵本作家のかこさとしの作品をモチーフにした「武生中央公園 だるまちゃん広場」もあり、お子さま連れの旅で訪れるのもおすすめです。
◆ちひろの生まれた家記念館
住所:〒915-0068 福井県越前市天王町4-14
電話番号:0778-66-7112
公式サイト:https://chihironoie.jp/
福井の海の幸・山の幸をお土産に「ふくい鮮いちば」
日本海の海の幸と、豊かな自然がもたらす山の幸が豊富な福井県。
旅の終わりには、カニや鮮魚から新鮮な野菜、昆布やかまぼこなど福井の特産品を扱う専門店が一堂に会した「ふくい鮮いちば」に立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
福井市中央卸売市場に隣接しているだけあって、新鮮さは折り紙付き。関西のスーパーには流通しない福井の調味料や越前塩のみで干し上げた干物など、珍しい商品に思わず見入ってしまいそうです。
場内には市場で働く人のための食堂が何軒もあり、一般のお客さんももちろん入れます。近海ものの魚介を使った刺身・焼き魚・煮魚などの定食や、海鮮丼・セイコ蟹丼、ラーメン、ソースカツ丼などさまざまな市場グルメが味わえます。
食後には市場の青果部門で仕入れたフルーツの生ジュースやアイスクリームもいいですね。
GFC越前からは車で約1時間。北陸自動車道の福井北ICまで約10分と、京阪神方面への帰宅もスムーズです。
◆ふくい鮮いちば
住所:〒910-0836 福井県福井市大和田1丁目101
電話番号:0776-53-0001
公式サイト:https://www.fukui-market.jp/guide/senichiba.php
GFC越前から福井の観光スポットめぐりへ
※写真はイメージです。
福井県には、他にもまだまだ興味深い観光スポットやグルメが満載です。
一度ではとても回りきれないので、ぜひGFC越前パラデシアを拠点に、雨や雪を気にせず愉しめる各スポットを訪れてみてください。
GFCは「所有しない別荘」「隠れ家リゾート」として、越前海岸をはじめ淡路島・白馬・湯の山・奥琵琶湖など心安らぐ自然のなか、家族や友人、お1人様でゆったり過ごせる会員制リゾートです。
GFC越前パラデシア(PARADESIA)は、日本海を見渡す越前海岸の高台に、プライベートヴィラやログハウス・グランピング・ホテルタイプなど多彩なお部屋タイプを備えており、ペットのワンちゃんと一緒に泊まれるお部屋もご用意しています。
詳しくは以下からお気軽にお問い合せください。お部屋や施設の案内資料を無料でお送りいたします。